ワックスで仕上げたら美観維持が出来るとは限らない
防汚性、シミの固着が硬化系(ガラスコーティング等)に比べ圧倒的に少ないワックスで仕上げても、その後の手入れ次第では、愛車の美観維持が継続出来る訳ではございません。
それは弊社(僕)が仕上げたとしても同じです。
綺麗に仕上げることは出来ますが、その後の 手入れ(洗車) 次第で、綺麗な状態を維持出来るか?結果に大きく影響します。
防汚性の良い仕上げをするため硬化系コートに比べシミの発生を抑えた維持管理は出来ますが、施工後の手入れに失敗すれば、早期の段階で美観を損ねることもございます。
超有名店での施工、腕の良い職人の施工、高額な最新のコーティングを施工したのにも関わらず、愛車の美観維持が出来ていないと相談者が多数おられます。
そうなる理由は、手入れに問題があることが多いです。
※保管環境や維持方法に合っていないコーティングの施工など別の理由もございます。
愛車の美観維持で絶対に重要なことは、洗車です。
汚れの原因や対処法を理解する、作業が出来るようになることが本当に皆様に必要なことです。
綺麗にする知識や方法を身に付けるのも一つの手段です。
是非、施工をご検討の前に スクール もご検討頂ければと思います。
※スクールについては、現在、ホームページに詳細を作っている所なのでお問合せ下さい。
洗車でリセットし綺麗に維持するためのベースを
今、綺麗に維持出来ている場合には現状のコーティング・維持方法で問題ございません。
もし現状、愛車が綺麗でない、綺麗に維持出来ていない、、、そんな場合にはお気軽にご相談下さい。
弊社が提供できる洗車(仕上げ)は、
■今より艶のある仕上げ
■今より楽に、簡単に維持出来る仕上げ
■イオンデポジットや水垢などが固着しにくい防汚性の高い仕上げ
にすることです。
これまで出張洗車をメインに営業しておりましたが、出張洗車に伺って車を拝見した車は、ガラスコーティング等、高額なコーティングが施工しているにも関わらず、洗車キズ、雨染み、水垢、艶の低下などコーティングを施工していても多くの問題を抱えた車が多く、砂埃を落とす、水垢を除去するなど一時の綺麗さ、ただ洗車するだけでは一時的に汚れ落とし、その場限りの綺麗さを作るだけで直ぐに汚れ、ダメージをどんどん受けてしまうサービスで数年先の綺麗さは分からない、そんなサービスになってしまっておりました。
※大変申し訳ございませんが、現在、天然ワックス施工サービス(店舗)のご依頼が多く出張対応を制限させて頂いております。作業は店舗のみ対応させてただいております。出張作業は要相談
店舗での再施工、全国からの相談でも多いのが、「綺麗に維持するためのコーティング、ガラスコーティングを施工したが綺麗に維持出来ない」というお悩みです。
全てのコーティングに当てはまるものではございませんが、硬化するタイプのコーティングは、水分のシミと結びつきやすくシミが固着し易い特徴があり綺麗に維持するつもりが、シミだらけに、、、となる場合が多く現状、シミで悩んでいる方の場合にはシミの固着し易いコーティングだったと考えるべきです。
シミ(水分の乾燥により出来るもの)、イオンデポジットの発生によりお悩みのオーナー様が多いですが、このシミの除去は、プロであれば酸性クリーナーを使用し除去しますが、ゴム手袋が必要、メッキパーツやガラスに付くとシミ等が出来るなど人体にもボディにもリスクがある難易度のあるクリーナーとなり、一般ユーザー様に勧めれるものではございません。
弊社では、
●シミ(イオンデポジット)は出来るだけ発生させない→ザイモールワックス(天然ワックス)施工
●発生しても早い段階で除去する→ワックスクリーナー使用
により、酸性クリーナーを使用せずとも愛車の美観維持が出来るような方法を推奨しております。
そして、弊社が考えていることは、「今だけの綺麗さではなく、綺麗に維持出来るように状態を変えること」です。
今の車に乗る限り綺麗に維持出来る仕上げを行う洗車(仕上げ)、数年後先でも綺麗に保てる、利用して頂ければ損ねてしまった美観を改善出来るサービス、オーナー様も普段の維持管理(日常の洗車は水垢で汚れが落ちる)が簡単に出来るように仕上げるための洗車(洗浄)とワックスを使用した仕上げです。
拘りの洗車(純水洗車+徹底洗浄+ワックス仕上げ)の作業例
どんなコーティングを施工しても洗車傷、シミは発生し美観が損なわれ、日常の洗車もしにくい、汚れが落ちにくなり美観維持が出来なくなります。
愛車の美観維持(コーティング)で大事なことは、
●保護層(コーティング層)の入れ替えが容易であること
どんなコーティングでも必ず汚れが溜まり洗車を繰り返せば洗車傷も増えるなど美観が損なわれるため簡単に入れ替えが出来るものが必要。
●保護力があること
少しでも外的要因(汚れ、花粉、黄砂、イオンデポジット等)より守れる層(ワックス)が必要。
●施工後維持が楽になること
どんなコーティングでも必ず洗車が必要で、継続も必要ですので簡単な手入れで維持出来る仕上げが必要。
また、簡単なクリーナー(酸性クリーナーのような施工の難しさ、人体、ボディへのリスクがあるものを出来るだけ使用しない、弊社ワックスクリーナー推奨)での維持が必要。
と考えております。
そして、維持していれば気になってくる、洗車傷やシミ、艶低下などは適時、気になった時点で修正していくことで5年耐久など年数を謳うコーティングを選ばずとも何年先までも確実に綺麗さを維持できる、それが弊社の洗車サービスです。
●洗車傷、シミ、艶低下・・・過度に塗装を削り落とすことなく軽研磨や隠滅効果により美しさを取り戻す
●維持し易く・・・施工後、簡単な洗車で維持管理が出来る。そして、万が一、洗えなく美観を損ねても修正が容易
車を維持していれば必ず悩む問題を徹底洗浄+ワックス仕上げでクリアします。
ワックス施工後は、
●雨染みの固着抑止(硬化型コーティングに比べイオンデポジットが抑えられる)・・・簡単に除去できる手入れ法(ワックスクリーナー使用)をお伝えします
●簡単な洗車で汚れが落ちる・・・防汚性が高く汚れが落ちやすくなります
●シミに強い・・・雨染み、花粉、樹液、鳥糞などによるシミの固着、沈着を抑える効果が他のコーティングより優れています
綺麗に維持しにくいボディから簡単な維持管理で綺麗さをキープできる状態に仕上げるのが当社、洗車(仕上げ)では、ワックスによる保護層を作ることにより仕上げ後、水洗いで汚れが落ちる、雨染みの固着しにくい状態を作ります。
洗車内容は、現状、綺麗に維持しにくい状態の場所を維持できる状態へ仕上げます
当洗車は、今あるダメージを改善し綺麗に維持出来る状態を作ります。
ボディの汚れ落とし + ボディのコーティング
により、施工後は、水洗いを基本とした簡単な手入れで維持出来るように仕上げます。
現在、4種類の洗車コースをご用意しております。
料金
日常の洗車としてご利用頂く場合には、ルッソグロス洗車を。
一度、ボディの隅々の汚れを落としたい綺麗にリセットしたい場合には、プランA、プランBをお選びください。
ルッソグロス洗車
弊社、液体天然ワックスを使用しボディ外装を洗車します。
ルッソグロス洗車だけでも艶の良さにご満足頂ける方が多い洗車後の違いが分かる、ワックス特有の美しい艶が自慢のサービスです。
- 純水洗車
- 洗車傷を抑える洗車
- 外装(ガラス面を含む)の洗浄
- 開口部簡易拭き上げ
- ホイール表面簡易洗浄
- タイヤワックス
※水垢、水染し、鉄粉等は別途ご相談ください。
サイズ | 軽自動車・コンパクトカー | その他 |
料金 | 3,000円 | 4,000円 |
オプション
外装未塗装樹脂艶出し | 3,000円 |
エンジンルーム洗浄+艶出し | 3,000円 |
ボディの水染み除去 | 一面 2,000円 |
プランA:リセット洗車+保護層(ワックス等)➔主に外装(塗装面)の仕上げ
洗車➔ケミカル洗浄(水垢、シミなど)後、拭き上げ、お客様に合うワックス等を施工します。
●純水洗車
●洗車傷を抑える予備洗浄(砂粒除去)
●洗車傷を抑えるシャンプー洗車(本洗浄)
●開口部(ドア・トランク・給油口・エンジンルーム周囲)の洗浄
●エンブレム等、各パーツの隙間洗浄
●ナンバープレート洗浄
外せるものは外し洗浄します
●ホイール、タイヤ、タイヤハウス内洗浄
●初期のイオンデポジット(水分シミ)の溶剤による除去
●排気ガス等の油分汚れ除去
●鉄粉除去
●ピッチ、タール、下回り付着物除去
●未塗装樹脂パーツ艶出し
●車内簡易清掃
簡易掃除機掛け、ガラスクリーニング
●マフラーエンドクリーニング&コーティング
●高級ワックス等のコーティング施工
作業時間:半日~
サイズ |
軽自動車、アクアサイズ | プリウス、クラウン、フリードサイズ | レクサスLS,コンパクトSUV、セレナサイズ |
アルファード、大型SUV |
料金 |
20,000円~ | 23,000円~ | 26,000円~ |
29,000円~ |
※税別表記
※作業箇所を減らす等などオーナー様のご予算に合わせお見積り可能です
※ガラス面の重度の水垢やボディの酷いキズ鉄粉、その他オプションの追加により料金は変わりますので、~と表記しております。
※施工するワックスにより料金が変わる場合がございます。
プランB:リセット洗車+マイティ3、ヘアースクラッチリセット等による下地処理+保護層(ワックス等)➔ボディ外装から開口部までフル仕上げ
洗車➔ケミカル洗浄(鉄粉、イオンデポジット、油分汚れ)➔機械研磨、光沢復元により塗装面を整えワックスを施工します。グルグルキズを全てを改善出来ませんが、スッキリとしたボディに仕上がります。
●純水洗車
●洗車傷を抑える予備洗浄(砂粒除去)
●洗車傷を抑えるシャンプー洗車(本洗浄)
●開口部(ドア・トランク・給油口・エンジンルーム周囲)の洗浄
●ボンネット裏洗浄
●エンブレム等、各パーツの隙間洗浄
●ナンバープレート洗浄
外せるものは外し洗浄します
●ホイール、タイヤ、タイヤハウス内洗浄
●洗車傷を抑える予備洗浄(砂粒除去)
●初期のイオンデポジット(水分シミ)の溶剤による除去
●排気ガス等の油分汚れ除去
●鉄粉除去
●ピッチ、タール、下回り付着物除去
●未塗装樹脂パーツ艶出し
●マフラーエンドクリーニング&コーティング
●高級ワックス等のコーティング施工
●車内簡易清掃
内張り拭き上げ、べダル洗浄、ガラス拭き上げ、簡易掃除機掛け
●下地処理(過度に塗装を削るのではなく微細なキズを修正し仕上げます)
●ヘッドライト簡易クリーニング&コーティング
●テールランプ簡易研磨&コーティング
●メッキパーツクリーニング&コーティング
●ボンネット裏洗浄
●ドアノブ部分のキズ除去
作業時間:朝預り夜引渡し、一泊~
サイズ |
軽自動車、アクアサイズ | プリウス、クラウン、フリードサイズ | レクサスLS,コンパクトSUV、セレナサイズ |
アルファード、大型SUV |
料金 |
26,000円~ | 30,000円~ | 35,000円~ |
39,000円~ |
※税別表記
※作業箇所を減らす等などオーナー様のご予算に合わせお見積り可能です
※ガラス面の重度の水垢やボディの酷いキズ鉄粉、その他オプションの追加により料金は変わりますので、~と表記しております。
※施工するワックスにより料金が変わる場合がございます。
※ヘッドライト劣化が酷い場合は、別途料金が必要です
※エンジン本体の洗浄は、別途料金が必要です
メンテナンス洗車:主に外装(塗装面)の仕上げ
マフラーエンドや未塗装樹脂などの仕上げは行いませんが、リーズナブルに外装を中心に美しく仕上げが可能なコースです。
●純水洗車
●洗車傷を抑える予備洗浄(砂粒除去)
●洗車傷を抑えるシャンプー洗車(本洗浄)
●開口部(ドア・トランク・給油口・エンジンルーム周囲)の簡易洗浄
●エンブレム等、各パーツの隙間洗浄
●ナンバープレート洗浄
取り外しはいたしません。
●ホイール、タイヤ、タイヤハウス内洗浄
●初期のイオンデポジット(水分シミ)の溶剤による除去
●排気ガス等の油分汚れ除去
●鉄粉除去
●ピッチ、タール、下回り付着物除去
●車内簡易清掃
簡易掃除機掛け
●高級ワックス等のコーティング施工、補填
作業時間:半日~
サイズ |
軽自動車、アクアサイズ | プリウス、クラウン、フリードサイズ | レクサスLS,コンパクトSUV、セレナサイズ |
アルファード、大型SUV |
料金 |
13,000円~ | 15,000円~ | 17,000円~ |
19,000円~ |
※税別表記
※作業箇所を減らす等などオーナー様のご予算に合わせお見積り可能です
※ガラス面の重度の水垢やボディの酷いキズ鉄粉、その他オプションの追加により料金は変わりますので、~と表記しております。
※施工するワックスにより料金が変わる場合がございます。
内装クリーニング
基本作業を元に内装の汚れに合わせ徹底的に洗浄します。
作業動画
【標準作業】
軽自動車:13,000円、二列シート:15,000円、三列シート:17,000円
●掃除機掛け
●マット掃除機掛け
●エアーによる細部のホコリ除去
●ダッシュボード周り洗浄
●内張り洗浄
●ガラスクリーニング
●ペダル洗浄
【フロア洗浄】
床面を洗剤とブラシにより汚れを浮かしリンサーにより洗浄します。
10,000円~
【フロアマット洗浄】
マットの奥に入り込んだ砂埃も徹底的に洗浄しクリーンな状態へ仕上げます。
10,000円~
【シート洗浄(布)】
シート(布)の汚れ、シミを洗剤とブラシにより汚れを浮かしリンサーにより洗浄します。
一脚 5,000円~
座面のみ一脚 2,000円~
リセット洗車とは?
今まで溜め込んでしまった塗装面、細部の汚れを溶剤にて除去できるだけ徹底的に洗浄します。
手の届く範囲の除去可能な限りの汚れを除去します。
光沢復元とは?
どんなコーティングを施工しても増えていく洗車キズやシミ、塗装荒れ。
過度な研磨では塗装面を削り減らしてしまいますが光沢復元では、マイティ3やヘアースクラッチリセット等、かごな研磨力のない下地処理剤にて、洗車キズ等の荒れを改善し美しい状態へ仕上げます
色艶の低下したボディでも艶を向上させ綺麗に維持出来る土台を作ります。
お悩み解決!こんなお悩みはございませんか?
■ボディの雨染みが気になる
陥没状のシミになる前に可能な限りシミを除去しシミが出来ないようにすることが必要です!
■洗車が大変、洗車する時間がない。
仕上げ後は、基本的に水洗いのみで維持出来ます!洗車時間の短縮が可能です!
■コーティングを施工したけど綺麗に維持出来ない。
コーティング施工車のメンテナンスとしてご利用頂けます!
■費用を抑えたい
洗車キズの除去(研磨)となると費用が高くなりますが、弊社は、塗装を削るのではなく埋めて艶を上げことで、キズが気にならない仕上げを行いますので、料金を抑え美しく仕上げることが可能です!
■一度、リセットして綺麗にしたい、綺麗に維持できるように仕上げたい
弊社の仕上げは決して安くはございませんが、一般的な洗車サービスとは違い隅々まで、効果的な洗いから綺麗に維持できる状態へ仕上げ、施工後の維持方法もアドバイスし施工後もフォローするのがサービスとなっておりますので、現状、美観を損ねてしまった場合でも修正は可能ですので、お気軽にご相談下さい。
など、洗車に関する色々なお悩みをお持ちの方から好評です。
高級ワックス(天然ワックス:ザイモール等)について
今、主流のガラスコーティング。
ガラスコーティングで本当に、愛車を何年も美しく維持出来るでしょうか?
雨染みが出来たり、洗車キズが出来たりと写真のような状態になってませんか?
恐らく2年綺麗に維持するのも困難に近いでしょう。
もちろん、ガラスコーティングも適切に施工し適切に維持すれば非常に良い結果が得られるものですが、5年保証の内、2年も綺麗に維持するのは難しいのでは?と思います。
ワックスは古いとお考えの方、塗装に悪影響な石油系溶剤の入っているワックスではなく、塗装に優しい天然素材で作られた高級ワックスはご存知でしょうか?
ガラスコーティングより防汚性があり、耐雨染み効果があり、艶感がある車を美しく維持出来るコーティングです。
弊社では、高級ワックス(天然ワックス)ザイモール・スイスヴァックスをメインに愛車のお手入れをさせていただいており、その艶と防汚性に皆さん喜んで頂いております。
もし、過去、今までコーティングを施工して綺麗に維持できなかった、綺麗に維持できていないなら是非、ザイモールワックスをお試し下さい。
美しい艶と汚れにくさに、コーティングの意味を初めて実感出来るはずです。
耐久性は、ガラスコーティングに劣りますので定期的な施工が必要ですが、確実に防汚性の高いコーティング、それが高級ワックス(天然ワックス)です。
こんな方に高級ワックスがオススメ
■これまでガラスコーティング(その他コーティング)を施工して綺麗に維持できなかった
■屋外保管でも綺麗に維持したい
■ボディのシミ(水分シミ、スケール、デポジット)を防ぎたい
■艶が欲しい
■洗車キズを低価格で改善したい
■今、愛車の美観維持で悩んでいる
■コーティングで悩んでいる
上記のようなお悩みがある、気になる場合には是非、天然ワックスをご検討下さい。
ガラスコーティングは必要ない?かもしれません^^
現在施工しているコーティングの上からも天然ワックスの施工は可能です!
艶の向上・キズ隠滅・防汚性アップが見込めますので、楽に維持したい、綺麗に保ちたい方は是非、ご相談下さい。
オプション
輸入車金属モール磨き
ベンツ、アウディなど欧州車のモールに起こる金属モールの白濁、劣化によるモールの劣化を地域最安値で美しく仕上げます。
新車からでも保管環境、維持方法によっては新車から半年もすれば白い斑点など劣化、白濁が起こることが多いです。
弊社では、モールの研磨も非常に安く綺麗に仕上げることがkの合うです。
窓モール 1パーツ(約1メーター)当たり、3,000円~3,500円
ルーフレール等 要相談
ウィンドウ撥水コーティング
クイック・・・下地処理(油膜除去)なしでコーティング剤を施工します。
耐久性:1カ月~2カ月
1面:1,000円~
スタンダード・・・下地処理(油膜除去)を行いコーティングを施工します。
(ウロコ除去のシミは完全に除去出来ません。要相談)
耐久性:3カ月~6カ月
1面:3,000円
高級ワックス=天然ワックスの特徴
高級ワックス(天然ワックス)、天然と言うように天然素材で作られているワックスのことを指します。
有名なものではザイモール、スイスヴァックスなどがございますが、天然ワックスと言われるものはにおいもココナッツなどの匂いがし、石油系の臭いがしないもので、塗装にも優しいです。
石油系ワックスは駄目か?
石油系溶剤の入っているワックスも使えない、使わない方がい訳ではございませんが、劣化は早く再施工サイクルを早くしないと良い結果が得られにくいと言えます。
最低でも月一くらいでワックスの入れ替え、補填をする場合には石油系ワックスも美観維持のアイテムとなりますが、もっと時間を置く場合にはワックスそのものが劣化し汚れを寄せ付けやすくなるなどデメリットが発生しますので、どのくらいの頻度で再施工出来るか?を考える必要がございます。
天然ワックス>ガラスコーティング
両者、良いところもあれば悪いところもあるのですが、車を美しく維持する、保護として考える場合、下記のように言えます。
雨染み(水分シミ)抑制効果 |
天然ワックス>ガラスコーティング |
艶 |
天然ワックス>ガラスコーティング |
防汚性 |
天然ワックス>ガラスコーティング |
紫外線抑止効果 |
天然ワックス>ガラスコーティング |
耐久性 |
天然ワックス<ガラスコーティング |
施工性 |
天然ワックス<ガラスコーティング |
耐久性の点は最大の欠点ですが、シミを抑えれる、紫外線から守る効果は非常に有効的で圧倒的にガラスコーティングより優れています。
是非、天然ワックスを活用し愛車を美しく仕上げ維持しましょう!
ワックス仕上げ後の排水性の例
天然ワックスを施工するタイミング
■新車時に
新車時から天然ワックスを施工するのも一つの手です。
ただ、耐久性はないので再施工を頭りに入れて置く必要があります。
新車なら、ベースに耐久性のある硬化型コーティング、上部に天然ワックスの施工がオススメです☆
それか、最初は硬化型コーティングを施工し、キズが気に出したらキズ隠滅効果のあるワックスを施工するってもいいかもしれません☆
■経年車の場合
天然ワックスは、キズ隠滅効果+艶向上が見込め、下地処理の研磨をある程度で終わらせても綺麗に見える仕上がりとなりますので、磨き+ワックスでいいと思います。
いや、グルグルキズをしっかり除去したい場合、しっかり研磨+ベースコーティング、好みで天然ワックスがいいかと思います☆
ワックスの良いところは、上手く塗装のあれを誤魔化してくれるところです。
ある程度の下地を作りワックスをのせてやることでキズも誤魔化せますし費用も抑えられます☆
ディティールウォッシュ関西でライン公式アカウントをはじめました!
このURLをタップまたはクリックすると、公式ディテールウォッシュ関西を友だち追加できます。
ラインよりご予約・ご相談可能です!お気軽にお問合せください^^
QRコードはこちら↑
友だち大募集中です!ぜひ友だち追加をおねがいします^^
■LINE予約OK!
■キズの除去や汚れが落とせるか?などラインから写真を送って頂ければ簡単見積り可能です!
新着情報
問い合わせはこちら
まずは、愛車の美観・美観維持のお悩みをお伝え下さいませ。
仕上げのご提案や解決策のご案内をいたします。
例)雨染みが気になる、洗車キズをどうにかしたい!など
メールフォーム・電話より簡単でも構いませんので、ご相談下さい。
早急にお見積り致します。
電話又は、予約フォームよりご予約をお願いいたします。
⇩タップすると電話可能です。
受付時間:9:00~18:00
作業中等で出れない場合がございますが、着信がれば折り返しご連絡いたします。
⇩メールは下記をクリックすればメールフォームに移動します。
メール:お問い合わせ・ご予約フォーム
24時間受付中